News お知らせ
-
2025/04/15一部商品価格改定のお知らせ
-
2025/04/15大阪万博オーストリアパビリオンにロブマイヤーのシャンデリア
-
2024/12/24FIGARO japon 〔フィガロジャポン〕2月号に掲載いただきました。
-
2024/12/18NHK-BSにてロブマイヤー取材番組放映のお知らせ
-
2024/11/27今年もテーブルウェア・フェスティバル12月4日まで開催されます。
-
2024/10/18ロブマイヤー取材番組放映のお知らせ
Select セレクト
料理研究家
有元葉子さん
私は美味しいシャンパンやワインはロブマイヤーの
バレリーナグラスで飲む、と決めています。
口に触れた感触もその優雅なスタイルも完璧、
そして美味しいワインがより一層美味しく感じられるから。

撮影 三木麻奈
Gift 贈り物
Collection コレクション
Chandelier シャンデリア

Musikverein

Hotel Sacher
最高の舞台で最高の輝き
ロブマイヤーのシャンデリアは「光の彫像」と称され、ウイーン市内のハプスブルク家ゆかりの宮殿や、毎年全世界に中継されるニューイヤーコンサートでお馴染みの楽友協会ホール、国立オペラ座、ザッハ・ホテル、インペリアル・ホテル、などの豪華な内装に彩りを添えています。また、ニューヨークのメトロポリタン・オペラをはじめとする、世界中の名だたる歴史的な建造物とともに、世界最高の舞台で最高の輝きを放ち続けています。
ロブマイヤーのシャンデリアはこちら
Metropolitan Opera


1823年、ガラス細工職人ヨーゼフ・ロブマイヤーは、ウィーンに小さなガラス店をオープンしました。これが今日のロブマイヤーの礎となったのです。創業後間もなくハプスブルク家御用達の称号を得、その名声を確かなものとします。創業当時からの伝統的手法を守り、ガラス工芸の魅力を現代に伝えています。
高度な熟練技術から生み出されるガラス製品は、繊細な美術工芸を愛する世界の人々から高く評価されています。
ヨーゼフ・ホフマンやアドルフ・ロースなど時代を代表する芸術家達によってデザインされた名作の数々は、世界各地の美術館にコレクションされています。
今日もロブマイヤーの願いは、モダンな日常に相応しいシックでエレガントな製品を送り出す事です。